こんにちは♪ 飯塚です。
ウィズデザインでは無垢の床材を使うことが多いです。
無塗装のまま使用していただくと、どんどん色が変わり味がでてきて良い感じに(^^)
引渡した後に家にお邪魔すると変化にビックリします!
また、お客様によっては最初から色を付けて欲しいという要望にもお応えしてます。
そこで使うのが自然塗料ですね☆
せっかくの無垢材ですから塗料にもこだわって仕上げないと台無しになってしまいますからね。
自然塗料を販売するメーカーさんに話を聞くといろいろ教えてくれました。
その中の一つが、材木用のクリーナーです!
灰色化した木材のアクや汚れを落としてくれる物みたいです。
これを使うと素地を復活させてくれ、そのあとに塗装するとキレイに色が出るみたいです。
外部に使っている木材には最適ですね。
灰色化したら塗装すればいい!って思ってたのは間違いでしたね。
本社の床もだいぶ色が変わって灰色になってきてしまいましたので…
試しに使ってみたいなと思います!
結果はまた後日報告できればと思います\(^o^)/