こんにちは。 飯塚です。
まだ暑い日もありますが、真夏に比べたら生活しやすくなりましたね。
先日、東京オリンピックまで2年をきったとニュースでやっていました。
もちろん競技にも興味がありますが、
建築士として、新国立競技場にとても興味を持っています。
軒の下にかなりの木材を使っているようで、日本のデザインらしくていいと思います。
その反面、外で使う木材なので耐久性などはどうなんだろうと思っています。
いろいろな意味を含め、絶対に見に行きたいなと思っています。
そして、デザインされた隈研吾さんですが、
福岡の有名なコーヒーショップもデザインされているそうで
出張の合間をみて見に行ってきました。
かなりの迫力と存在感でしたね!
コーヒーを飲むのを忘れて見入ってしまいますね。
隈研吾さんの作品を調べてみると、やはり木を基調にした
デザインの物が多いらしく、とても興味深い物があります。
なかなかできないですが、
勉強も含め、もっと多くの作品を実際に見に行きたいなと思います。
そして、StyleDesignの住宅づくりにも活かしていけたらいいなと思っています。