皆様こんにちは(*^-^*)、コーディネーターの栗山です。
今回はLED照明のお話をさせて頂きます。
LEDとは「発光ダイオード」と呼ばれる半導体のことで、“Light Emittingn Diode”の頭文字をとったものです。
従来の白熱灯、蛍光灯と比べると下のような特徴があります。
●節電
出典:Panasonic「すまいのあかり設計集 2018 基礎編」
●長寿命
出典:Panasonic「すまいのあかり設計集 2018 基礎編」
その他、
●すぐに100%の明るさで点灯
●光に紫外線・熱線を含まないので絵画や植物を傷めない
●スイッチのON・OFFを繰り返しても性能が落ちない
●光に虫が好む調波をほとんど含まないので虫が寄りにくい
等の特徴もあります。
弊社の標準はLEDダウンライトを採用しています。
ダウンライト以外に、ペンダントや間接照明を加えたりすると、また雰囲気が変わってきます。
照明は、雰囲気を決める重要なパーツです。
一緒に打合せしながら決めていきましょう♪