こんにちは!コーディネーターの鈴木です。
ジメジメとした日が続き、梅雨明けが待ち遠しいですね。
さて、犬や猫などペットを飼っているご家庭って多いと思います。
我が家も犬を飼っていますが、最近は室内で飼うご家庭が増えているようです。
家族同然のペットと快適に暮らす為に、床材や壁材の選び方のお話し。
床材は、やはり滑りにくい物!無垢材やクッションフロア、コルクなどもペットには優しいですね。
フローリング材も滑り止めや防汚加工がされているペット対応の物が沢山あります。
壁には、上の写真のように、腰壁材を貼っても良いですが、コストやインテリア性を考えると機能性のあるクロスがお手軽ですね。
ひっかき傷に強い耐久性の強い物や、消臭効果のある物、抗菌など、ペット対応のクロスならお好みのインテリアにも合わせやすいですね。
エコカラットも消臭効果が高いのでオススメです。
湿気が多いこの時期、我が家も特に臭いが気になります。
自分で簡単に貼れるDIY用のセット品もあるので今度挑戦してみようと思っています!