皆さまこんにちは!
カスタマー担当の秋山です。
気付けば10月も残り半分になりました。
生まれて初めて元号が変わったのですがあっという間に年が明ける時期まで
やってきていました。
年末と言えば年越し行事はもちろん、大掃除を行う方がほとんどではないでしょうか?
そんなとき手軽に買うことの出来るものや、普段使っているもので意外な使い方が出来るものがあります。
まず毎日使う 歯ブラシ・歯磨き粉です。
歯ブラシはサッシの隙間の掃除もそうですが、歯磨き粉と合わせることで
ステンレス製ポストなどの錆落としに使用することができます。
使い方は普段の歯磨きと同じで歯ブラシに歯磨き粉を付けて磨けば完了です。
歯磨き粉の種類によっては効果のない物もありますのでご注意ください。
次にセスキと言われるものですが、
・粉末タイプ
・霧吹き等の水タイプ
・泡タイプ
などがありドラックストアや100円ショップなどで見かけたり、
実際に使っている方も多いかと思います。
油汚れに強い掃除用スプレーとしてテレビなんかでも流れていましたね。
・洗濯物の付け洗い
・ゴミ箱や三角コーナーの消臭効果
・お風呂の皮脂汚れや手垢
・たばこのヤニ汚れ など
他にもまだまだ用途が有りまさに万能ですね。
皆さんも年末のタイミングや普段使いなどで是非お試ししてみてはいかがでしょうか?